宝ものは君たちの中にある

教室便り


  • コラム:はじまりの季節、新しい一歩とともに

    はじまりの季節、新しい一歩とともに

    教室便り 2025年4月15日掲載

    こんにちは!MYスイッチの平元です。

    春休みも終わり、新しい制服に身を包み、足取りも軽やかに歩く生徒たちの姿を街中で見かけるようになりました。
    皆様、ご入学・ご進級、誠におめでとうございます。

    私が担当している教室でも、講師たちに見せるために新しい制服や運動着をわざわざ着てきてくれる生徒、新しく入ってきた後輩について楽しそうに話してくれる生徒など、教室内はとても賑やかで、新年度のはじまりを感じさせてくれます。

    そんな中、希望の高校に進学したある生徒さんが、授業の合間に担当の先生へぽつりぽつりと相談している声が聞こえてきました。一見、大胆に見える性格ですが、実はとても繊細で、不安が体調に表れてしまうことも多々あった生徒です。

    「知っている人もいたし落ち着いてきたんだけどさ、クラスの人たちも良い人ってわかってるんだけど、なかなか馴染めないんだよね。これから大丈夫かなあ。」

    その様子を見て、「これはこの生徒さんにとって、“変化するチャンス”なのかもしれない」と、ふと感じました。新しい友人との出会いを重ねる中で、これからの人生に欠かせないコミュニケーション力を自然と身につけていくことでしょう。
    そして、新たに築かれた友情が、きっとこの生徒さんのこれからを支える絆となっていくはずです。

    私たちは安定した環境やルーチンに慣れてしまうと、つい「変化」を避けがちですが、実際には、周囲の人や環境は日々少しずつ変化しています。昨日と同じ自分を保ち続けることは難しいかもしれませんが、「明日の自分をより良くしていくこと」はきっとできる。私はそう信じています。
    それこそが「変化」であり、「成長」なのではないでしょうか。

    新しい人間関係や環境に戸惑い、時には疲れてしまうことがあるかもしれません。
    それでも、前を向いて頑張っている姿は、きっと誰かが見守り、そっと支えてくれています。私たちも、そんな存在でありたいと、心から願っています。

続きを見る


教室便りの他のコラムを読む